こんにちは

最近は真夏日みたいな日が続いていますが、お変わりないですか

最近我が家でちょっとした口論がありました・・・

それは、子供部屋についてです

実はコロ助、我が家には自分部屋がありません

学生の頃も、兄弟3人が同じ部屋でした~!
今もきちんとした一人部屋はありません(笑)
部屋を作ってくれ~ということで、親VS子供でバトッてました。。。
自分の部屋ってとっても憧れです

でもちょっと前にテレビで子供の部屋の話をしていましたね

見ていた方はいらっしゃいますか?
静か過ぎる部屋というのは、寂しい孤独感一体感のなさっていうものを感じ、かえってストレスが溜まる。
長期的に暮らす所がずっと閑静っていうのはストレスを感じやすい体質になる。
勉強もリビングでした方がいい!
そんなコトを言ってましたね


でも納得できます

子供部屋はもちろん大事ですが、あまり環境の整いすぎた部屋を与えるのは、返って逆効果なのかもしれませんね

私も、一人部屋がなかったから、嫌なことがあっても閉じこもるところがなかったことで、
家族とのコミュニケーションが取れて、良かったのかなぁと思う今日この頃です

あれ?ということは、コロ助 今のままで十分でということですね(笑)

コロ助
Comment